運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
187件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

木材利用する場合に、ほかと比べて、例えば鉄骨などと比べてコストが掛かるかどうかということについては割とケース・バイ・ケースでございまして、例えば既に地域材利用した畜舎の低コストな工法などもございまして、そういった建築事例によりますと、その事例鉄骨と比べると鉄骨の方が一・三倍ぐらい高いといったケースもあるということでございますので、こういった情報を広く周知をしていくことによってコスト低減にもつながってくるのではないかと

水田正和

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

日本地域風土に根差した木造建築の文化は、将来にわたって継承していくべき重要なものであり、地域材活用した木造住宅振興は、そのような観点からも推進すべきものと考えております。  このため、担い手の育成供給体制整備などを通じ、青森ヒバ等地域材活用した良質な木造住宅が安定的に供給される環境整備することが重要であると認識してございます。  

淡野博久

2019-11-12 第200回国会 衆議院 環境委員会 第2号

木製サッシは、使われているヨーロッパでも、山元に小さな工場が点々と点在をしていて、その地域材を使って、いわば細々と一日何十窓単位生産をしている、こういう工場がほとんどなんですね。現に国産材を使った木製サッシというのは、日本でも実は、シェアの中でいえば、外材を持ってきてつくっているのと比べると、〇・二%ほどしかシェアはないと言われています。  

柿沢未途

2019-04-17 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

地域材使用基準、屋根、外壁、開口部、壁、床、建具などの仕様、金具に頼らない接合や小屋組み、軸組みなどの構造などについてガイドライン案で示されております。  行政は一般的に、間違いのないように、判断によって不利な事象なども生じないようにと慎重に政策決定をしていくという面があると思います。

小宮山泰子

2018-12-06 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

それから、木材利用推進についてということでお伺いいたしますが、森林林業推進していくためには地域材利用拡大対策が必要であります。加えて、近年の大規模な自然災害が多発している中で、災害防止が重要であります。  そこで、政府は、防災・減災国土強靱化のための対策を年内に取りまとめ、三年間で集中して実施するとしておられるところでございます。

野田国義

2018-05-24 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

加えて、地域材安定供給体制、これらを構築すること、そして新たな木材需要創出、先ほど平野委員の方からもお話がありました、需要創出というだけではなくて、これと併せて需要の調整ということも必要になるのかもしれません。こういったことにも努力をしていただきたいというふうに思いますが、これらが重要だと考えています。

田名部匡代

2018-05-16 第196回国会 参議院 本会議 第19号

セーフガードで防ぐといっても、その基準も曖昧な上、強制力もありませんし、木材地産地消を進めるための地域材利用振興策ISD条項に引っかかるおそれにもなるのではないでしょうか。  木材自給率拡大という政府目標日本森林を守る観点から、価格競争にさらされる国内林業をどのように守るつもりでしょうか。TPP担当大臣並びに農水大臣に伺います。  

川田龍平

2018-05-16 第196回国会 参議院 本会議 第19号

○国務大臣(茂木敏充君) 川田議員から、木材地産地消を進める地域材利用振興策ISDS条項にかかるのではないかとの御質問がございました。  ISDSについては、外国からの投資に関して、外国企業自国企業と差別しない、正当な補償なしに収用しないなど、TPP協定投資章に規定されている義務に国が違反し、投資家損害を受けた場合に、損害賠償又は原状回復のみを求める訴えを提起するものであります。  

茂木敏充

2018-04-17 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

また、委員から、今後どのくらいつくられるのかという予定のお尋ねがございましたけれども、これは年々の予算の中で定めていきますのでちょっとお答えはできませんが、農林水産省といたしましては、公共建築物木造化とか木質化推進することはとても大切というふうに考えておりまして、地域材利用モデルとなります公共建築物木造化木質化に対する支援とか、公共建築物木造化木質化をしようとする際の技術的な助言とか、

沖修司

2018-03-06 第196回国会 衆議院 環境委員会 第2号

しかし、この工場では、地元地域材の杉の間伐材を使って、しかも大量生産が可能となって、これまでとは違って、中小工務店向けには大体、樹脂サッシと引けをとらない価格で卸せるようになったというんですね。日本の豊富な木材活用し、生産ラインを整えれば、アルミサッシ並みコストで実現できるということを中野渡会長は語っておられます。  

柿沢未途

2018-01-31 第196回国会 参議院 予算委員会 第2号

大都市であれば、森林が少ないため森林環境教育等のソフトな事業に財源が使われる可能性がありますが、多くの木材が産出できる地域材大都市公共建築物への木材利用が期待ができます。都市部でも地方の木材を使った公共建築物が増加することで、森林整備森林環境税への理解促進国産材需要拡大につながります。それが最終的に森林環境税のめどでもあります。  そこで、齋藤健農林水産大臣にお伺いします。  

高野光二郎

2017-06-14 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

そして、供給面では、ICTを活用した施業集約化路網整備高性能林業機械導入、緑の雇用事業等を通じた人材育成確保、そして地域材付加価値向上や輸出も含めた木材製品の販売の拡大。こうしたことによって、森林林業木材産業活性化を図ってまいりたいと思っております。  世界各国の中で、日本人が一番木が好きなんじゃないかなと。

山本有二

2017-05-23 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

する需要に向けまして国産材を安定的に供給していく、そういう体制を整えること、この二つを車の両輪の対策といたしまして、需要面対策といたしましては、中高層建築物への使用が期待できるCLTの活用など木材利用促進、あるいは木質バイオマスエネルギー利用拡大対策供給面対策といたしましては、施業集約化、急峻な地形を克服するような路網整備高性能林業機械導入、緑の雇用事業等を通じた人材育成確保地域材

今井敏

2017-05-23 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

この調査におきましては、国内広葉樹の主な需要先として期待できます全国の家具製造業者等四十七社にヒアリングを行ったところでございますけれども、そこにおきましては、国内広葉樹資源について長期的かつ安定的に供給してほしい、あるいは今まで利用されてこなかった樹種について新たに用途開発をしてほしい、広葉樹について国産材や北海道産材等地域材としてのブランド化を図ってほしい、国産広葉樹材について消費者へのPR

今井敏

2017-05-09 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

昨年三月に閣議決定いたしました住生活基本計画におきましても、「目標と基本的な施策」の一つとして伝統的な技術承継発展を掲げ、地域材を用いた良質な木造住宅や和の住まい普及啓発等推進することを位置づけております。  国土交通省といたしましても、引き続き、関係省庁と連携いたしまして、和の住まい推進取り組み、良質な木造住宅普及伝統的構法発展等に努めてまいりたいと考えております。

石井啓一

2017-04-10 第193回国会 参議院 決算委員会 第4号

今回の会計検査院指摘地域木材利用の要件がむしろ厳格になりまして、これによって地域材利用が減退してしまっては、これは本末転倒でございます。本事業自体の改善は不可欠でありますけれども、是非とも、全体として地域材利用拡大する事業制度の仕組みを構築していただくようにお願い申し上げたいと思います。  

進藤金日子

2017-04-10 第193回国会 参議院 決算委員会 第4号

この事業は、地域材需要拡大等を図るために、都道府県、市町村などが事業主体として実施する木造公共施設等整備等事業森林林業再生基盤づくり交付金などを交付するものであります。会計検査院の検査の結果、木材使用せず、地域材利用促進に直接寄与しない設備工事等補助対象に含めている実態が指摘されております。

進藤金日子

2017-04-10 第193回国会 参議院 決算委員会 第4号

木造公共建築物等整備事業につきましては、今先生から御指摘ありましたように、昨年十月に、会計検査院から、地域材利用促進に直接寄与しない設備工事等補助対象とする工事に含めている事例がある、あるいは地域材利用割合が非常に低く地域材利用モデルとしての効果を期待し難い事業が採択されている事例がある、そういった指摘を受けたところでございます。  

今井敏

2016-11-25 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

本当に地域材活用地元にとって強い願いでもありますし、政府の持っている計画を実現する上でも大事なことだと思います。ただ、米国は虎視たんたんと狙っているということだけは最後に一言述べておきます。  米国商務省国際貿易局ホームページには、日本木材製品の関税が全品目で即時撤廃だと堂々と掲げておりました。

畠山和也

2016-11-25 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

今御指摘がありましたように、木材利用ポイント事業ですけれども、平成二十五年から、地域材需要拡大取り組み促進し、農山漁村振興に寄与することを目的として実施した事業でございますけれども、その対象となる地域材につきましては、まず一つは、資源量が増加しているものとしてあらかじめ定められました杉、ヒノキ等樹種のほか、本制度を運営する委員会において、資源量が増加しており、事業目的に照らして適切と認められる

今井敏

2016-11-25 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

関係者による地域材需要拡大取り組み促進し、地域材需要を大きく喚起する対策として、地域材利用に対してポイントを付与し、農山漁村地域経済全体への波及効果を及ぼす取り組みへの支援を行うとあります。ポイントがたまれば地元農林水産物商品券などとも交換できるということで、実績も聞きましたけれども、かなり評判がよかったというふうに聞いています。  

畠山和也